13847015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物にいやされて*園芸日誌*

植物にいやされて*園芸日誌*

身体・骨盤の歪み


骨盤歪んでる?骨盤体操



発掘!あるある大事典2 第32回『身体のゆがみ矯正術』11月14日(日)
あるある大辞典の「股関節の歪み!!」
股関節の歪みが 歪みの連鎖を起こして
膝痛、セルライト、肩こり、冷え性、下半身太り・・・・
の原因になっているというお話。

目隠しをしてまっすぐ歩けない
バランスボールに片足を上げて座っていられない
上を向いておでこにペットボトル(水入り)を乗せていられない
歪んでいると できないそうだ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■歪みチェック
うつぶせに寝てまっすぐ足を伸ばす 左右の踵がずれていたら歪んでいるます!
一人のときは
うつぶせに寝てまっすぐ足を伸ばし 90度足を曲げ
足裏を地面と水平にして 振り返り 踵の高さをチェック!
ずれていたら歪んでいます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

股関節は骨盤と太腿骨をつなぐ 一番大きな関節。
股関節は前後左右に動くため ずれやすい。
股関節の周りの筋肉の衰えも原因になっている。
太腿の内側の筋肉を内転筋という。

歪みの連鎖で
左右の長さが違っているとバランスをとるため膝に負担がかかって膝痛になる。 
歪みが首まできている人は 肩こりになる。
股関節が歪むと 血液・リンパ液の流れが滞り 冷え性の原因になる。
また 老廃物が溜まってセルライトの原因にもなってしまう。
自然に足が開いてしまう人は 内転筋が弱っている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■股関節矯正エクササイズ
(5秒x2回ずつ・1日2セット)

1)椅子に座って足を閉じ踵をつける、 開こうとする足を 手で押さえつける。
2)握りこぶし2つ分足を開け 開こうとする足を手で押さえる。
3)握りこぶし4つ分足を開け 開こうとする足を手で押さえる。
4)握りこぶし4つ分足を開け 閉めようとする足を手で開く。
5)握りこぶし2つ分足を開け 閉めようとする足を手で開く。
6)最初と同じ動きで開けようとする足を手で押さえる。

■内転筋を鍛える
・太腿にタオルを挟んで オカマちゃん走り。1日5分
・太腿にタオルを挟んで オカマちゃんスクワット。1日20回



日本人女性の9割が骨盤が歪んでいるらしい。
骨盤の歪みは、むくみ、生理痛、下半身太り、便秘に・・・


骨盤が歪む原因

■運動不足
体を動かさないと骨格を支える筋力も低下。
腹筋や背筋が弱っている人に多い猫背も、骨盤に悪影響を与える。
 対応策⇒移動などはできるだけ歩くようにする。
■片足重心で立つ
ホームで電車を待つとき、信号を待つとき、
ついつい片足に重心をかけて立ってないか要注意!
 対応策⇒壁などに寄りかかったりせず、まっすぐ立つ努力を。
■足を組んで座る
いつも同じ足を組んで座る人は危険信号。
骨盤が左右にズレるだけでなく、前後にもゆがむ原因に。
 対応策⇒いつも同じでなく、左右、組む足を入れ替えるように。
■いつも同じ側でバックを持つ
 対応策⇒左右、両方の手をバランスよく使うように
     バッグをまめに持ちかえる。
■寝る姿勢
横向きやうつ伏せなど、仰向け以外の姿勢で寝る人。
対応策⇒同じ姿勢を長時間続けないで 自然に寝返りが打てるよう 
    固めの布団で寝る。
■間違った靴選び&歩き方 
■出産

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

骨盤のゆがみが引き起こす主な症状

■腰痛や坐骨神経痛
■むくみやすくなる
 骨盤がゆがむとその周辺にあるリンパ節が圧迫され、
 老廃物の排泄がスムーズにいかなくなり、むくみやすくなる。
■脂肪がつきやすくなる
 骨盤のゆがみは筋肉のバランスをくずし、筋肉の働きが悪くする。
 結果、脂肪を効率よく燃焼させにくくなり、脂肪をためこんでしまう体に。
■内臓下垂
 骨盤が左右に広がってしまうと、その上にある胃腸が垂れ下がる原因に。
 全身はやせていても下腹だけ出てる、など体型にも悪影響が。
■女性機能の不調
 子宮や卵巣は骨盤の中にあるので 骨盤のゆがみは、
 それらの臓器を圧迫する原因となり、婦人科系のトラブルに結びつく。
■自律神経の働きが乱れる
 骨盤のゆがみで背骨にズレがおきると、なかにある自律神経も圧迫。
 これにより、内臓ほか、代謝機能などあらゆる機能の低下などにつながる危険。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

骨盤セルフチェック

うつぶせに寝たときの足の状態をチェック。
左右の親指がつき、それを基点した両かかとの開きが45度になるのが正常な状態。
骨盤がゆがんでいると、親指がつかなかったり、きれいな45度にならない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

骨盤体操 1日5分程度で V(*’-^*)-☆ Ok

1.立って手は腰に ゆっくり骨盤を回す(左右10回)
2.仰向けに寝て ひざをそろえて左右に倒す(左右5回)
3.仰向けに寝て ひざを開いて左右に倒す(左右5回)
4.足を前に出し座る 短いほうの足を足の上に乗せ
  手の反動を使って お知り歩き(前後に5歩)
   
こんな骨盤体操もあるぞ♪こんな骨盤体操もあるぞ♪



 ◆骨盤矯正で探す◆ 

W生ゴム骨盤ベルトピッタリフィットで骨盤をガードつらい腰痛をやわらげます。 腰痛バンド【万能ダブルバンド】 ★スリムアップクッション/人気TV放映「骨盤エクササイズ」当店推奨。【送料無料】【消費税無... ■ラクダーネDX Mサイズ(腰痛予防サポーター)★ロイヤル通販ポイント10%還元中!★着けた時...
 


新・骨盤ダイエットゆがみ解消でキレイになる! 自力整体骨盤のゆがみを治しキレイになる!健康になる! 新・骨盤ダイエット(お尻編) 骨格セラピーで脚からキレイにヤセる!寝る前3分、骨盤ダイエットの特効版 骨盤をキュッとしめてキレイにやせる本 ぽっこりお腹は骨盤矯正で解消!!健友館整体術ですっきりボディーをゲット 「骨盤ゆがみ」を直せば10倍やせる!肩コリ、腰痛、生理痛、O脚、便秘、ぽっこりおなかも 

 

足指しばり

gooダイエットを読んでいたら
まずは 以前にテレビでも紹介されていた「足指しばりダイエット」が目に付いた。

早速やってみるが 結構きついけど5分なら我慢できるかも。。。
これから就寝前の定番にしようかな?
1日分の体のゆがみを修正するつもりでやるぞーー

<足指しばりのやり方>
1)両足の親指をヘアごむでしばる。
  きつくしばらない。かかとはくっつける。
2)腰の下にクッションを置く。
3)仰向けになって両手をあげる。5分行う。
  腰が沈まないでお臍が部分が高くなるように。全身を伸ばすイメージで。

<足指しばりをすると> 
開いてしまった骨盤を引き締めて、今まで使われていなかった
ウエストを引き締める筋肉をよみがえらせることができる。

両足の指をヘアゴムでしばり、そのままあおむけに寝るだけ
両足をぴったり閉じておくことがポイント。
5分程度で両足の内側に負荷がかかり、
外側にばかりかかっていた重みの負担を、
内側とバランスよく分け合うことができるようになる。
その結果、開いてしまった骨盤が正しい位置に戻り、
働いていなかった腹筋が、ウエストを引き締めてくれる。

老けない体をつくる「腰」

今回のあるあるは「老けない体をつくる早期発見シリーズ第1弾 腰!」
腰痛予防だけでなく ダイエット、便秘解消効果も期待できます。

まずは足踏みチェックから
立って目を瞑り その場で手足を振って足踏みを30秒間。
位置が動いてしまった人は脊椎が 前屈みだったり 歪んでいる人が多い。
今現在は腰痛の症状は出ていなくても すでに腰は悪くなっていて
将来 脊椎すべり症、椎間板ヘルニアなど危険が( ̄□ ̄;)!!
激痛が襲っていたら最後 腰痛と一生付き合うことに\(◎o◎)/!

こんな人はいつ腰が悲鳴をあげてもおかしくありません。
階段の登るとき 腰がだるい
電車の中で立っているのが辛い
映画館の席で 何度もお尻の位置をなおす
家事の最中 腰を伸ばさずにいられない

なぜ脊椎が歪んでしまうのか?
脊椎は20種類もの筋肉で守られています。
その中でも「腹横筋」という脊椎の最もそばにある筋肉が弱ると
脊椎が歪み 筋肉のバランスが崩れて腰痛になるのだ。

呼吸が腹横筋を使うのだが 現代人は呼吸が浅くなり
腹横筋を使わなくなっているため 弱っている。
お腹を凹ませることができますか?
凹ますことができな人は 腹横筋が弱っています!

腰痛予防エクササイズ
1)気をつけの姿勢をとり 両手をお尻にあてる
2)お尻をキュっと締める
3)足を肩幅より広く開く
4)鼻から吸いながら 腰をゆっくり落とす。お腹を膨らませる。 
5)口からゆっくり吐きながら 腰を上げてく。しっかりお腹を凹ませる。
*お腹の奥を意識して行う。
*1回3分 朝昼晩と1日3回
*腰痛のある人は腰を落とさず呼吸法だけ

楽天市場で「脊椎 矯正」で検索したみた。
中山式脊椎医学キョウセイベルト ベージュ Mサイズ中山式脊椎医学キョウセイベルト ベージュ Mサイズ

身体のゆがみ改善簡単動作


2005/9/13の「思いっきりテレビ」より
簡単動作で身体のゆがみを正し 不快症状を改善。

「肩のゆがみ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肩のゆがみが招く不快症状は 肩こり・動悸・息切れ
放っておくと心筋梗塞・胃腸機能低下を招く

右肩下がりのかたは 
心臓に負担がかかったり 胃の入口にも負担がかかったり。。。

<肩のゆがみチェック>
腕を横にまっすぐ伸ばし 目を閉じて 
そのまま身体の前で 手の平をあわせてみる。
・右手の平が下がっていれば右肩下がり
・左手の平が下がっていれば左肩下がり

<肩のゆがみを正す簡単動作>
1)足を閉じて 下がっている肩のほうの手にお盆を持つ。
2)お盆を持った手と平行に腿を上げ 5秒キープ。
3)ゆっくりと手と足を横に開き 5秒キープ。

「背中のゆがみ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
背中のゆがみが招く不快症状は 風邪・物忘れ
放っておくと 呼吸機能低下・認知症を招く

<背中のゆがみチェック>
畳や固い床の上に仰向けに寝て 両腕をまっすぐ伸ばす。
ひじから指先まで床につきますか?(バンザイ!)
・前かがみに歪んでいると 腕が浮いてしまう。

<背中のゆがみを正す簡単動作>
1)手を後ろの回し タオルの両端を持つ
2)かかとは上げずに息を吐きながら 身体をまっすぐに前に倒し 3秒キープ。
・1~2を5回行う

「腰のゆがみ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
腰のゆがみが招く不快症状は 腰痛・冷え性・ひざ痛・つまずき
放っておくと下っ腹ぽっこり・寝たきりを招く

<腰のゆがみチェック>
目を閉じて その場で30秒 ゆっくり足踏みする。
・歪んでいると 歪んでいるほうに動いてしまう。

<腰のゆがみを正す簡単動作 1>
1)腹巻きや腰ひもをおへその上に巻き まっすぐ立つ。
2)腰に手を当てて おへそを覗き込むようにして腰を前に出す。
3)お尻を突き出す
・1~3を全部で10回行う。

腰のゆがみを正すには 太ももの内側の筋肉を強化することが大切!
<腰のゆがみを正す簡単動作 2>
1)ひざ上10cmにラップの芯をはさみ お尻をきゅっとしめる。
2)手を上げて10秒 つま先立ちをする。

危険な歪み「へび背」

2005/12/4のあるあるは「あなたはヘビ人間?ゆがみを治せば若返る」でした。
今回は 損な身体をしている危険な歪み「へび背」です。

何をやっても痩せにくい!
胃の調子が悪い!
肩がこる!
人よりも老けやすい!
集中力がでない!
記憶力が落ちてきた!
こんな症状があったら 歪んでいるかもしれません。
背骨が左右に蛇行している「へび背」になっているかも。。。

<「目隠しお尻歩きレースでチェック>
目隠しをした状態で お尻を使って後ろに進む。
まっすぐ進めない人は。。。
背骨が左に曲がったりとか、右に曲がったりとか
猫背ならぬ、「ヘビ背」!

<へび背?>
こんなことがある人は ヘビ背かも。。。
・ネックレスが同じ方向にずれる
・ネクタイが同じ方向にずれる
・スカートが同じ方向にずれる
・キャミソールの片側が片方だけ良く落ちる

<へび背簡単チェック>
1)目を閉じる
2)ひじを脇につけて、小さく前へならえをする
3)横や真上から手を見る

左右の腕の位置で歪みがわかる。
・横から見て左右の腕が綺麗に重なっていない。
・上から見ると重心がずれている。

<ヘビ背になりやすい危険な姿勢>
足を組む。。。小へび
ひねるような足組み。。。中へび
片足あぐら。。。危険度大の大へび
肩ひじをついて横寝。。。大へび
横座り。。。大へび
やわらかいベッドの上で横座りする。。。小中大の上(超大ヘビ)

<背骨の歪みで損すること>
痩せにくい!
老ける!
胃が弱くなる!
集中力がなくなる!
記憶力が悪くなる!

<背骨の歪み解消法>
普段の姿勢を正すのが まず大前提。

<へび背解消エクササイズ へびのびのび>
「基本ポーズ」
・四つんばいになり 腕と足を 肩幅程度に開く。
・首の力を抜いて、首を落とし 背中をたるませる。お腹が下に落ちる感じ。

「背中をあげる」・背中をゆっくり上げ下げ
 背中をぐっと天井に向かって突き上げ、ゆっくりと基本ポーズに戻す。5回繰り返し

「お尻を回す」
・お尻を左右にまわす。
 ヒザを軸に、まず右回り3回。今度は左回り3回。
 お尻だけを動かし 肩はまわさない。
ポイントはあくまで、「ゆ~っくり」。深呼吸をしながら行なうと、更に効果的。

「背中を伸ばす」
・正座した状態から 5秒かけてゆっくりとネコのようにのびのポーズをする。
 足はひざ立ちしたまま、手を前方に伸ばしたまま、胸を床につける感じ。
・のびきったまま10秒間キープ
・ゆっくりと5秒かけて身体を戻す。3回くり返し。

『背中を上げる』『お尻を回す』『背中を伸ばす』
この3つの動きを1セットとして、1日2回3回行う 
ただしこのエクササイズは、胃や腸を収縮させるので、なるべく空腹時に行うこと。
オススメは、「夕食前」と「寝る前」の2回。
身体が硬くなっている夕方以降が、効果的。

■矯正グッズ 売れ筋ランキング
■「背骨 矯正」で検索

■「姿勢矯正ベルト」で検索 ■「背筋スリムアップ」で検索

姿勢矯正ベルト(磁気付き)【送料無料スペシャル】【0509スペシャルセール】 姿勢矯正ベルト(子供用、プレート付き)【送料無料スペシャル】 スリムな身体は骨格から寝るだけ背筋スリムアップクッション! 髄核マッサージ・ソフトローラーストレッチャー 

骨盤体操

「知っとこ!」2004/12/17より
今年は流行った体操を振り返るコーナーでは
チベット体操、懐メロ体操、骨盤体操・・・・
その中で 20cmもウエストが細くなったという先生が
恐るべきスタイルを見せつけながら(苦笑
スタジオで骨盤体操を指導してくれました。

<骨盤体操>
美腰メイクの創立者『末吉 志のぶ』先生が登場。
美腰メイクとは、骨盤調整をベースに
ストレッチ、ヨガ、マッサージなどを取り入れた美容体操。

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆
クビレがよみがえる「美腰」エクササイズクビレがよみがえる「美腰」エクササイズ

「出版社 / 著者からの内容紹介」
骨盤体操とストレッチで体のゆがみを調整し、ほっそりくびれた美しい
腰まわりを作る「美腰(びこし)エクササイズ」をイラストで解説。

「美腰エクササイズ」は、骨盤のゆがみを正し、腰回りを中心とした
ボディラインを美しく健康的に整えることを目的とした体操です。
女性の「キレイ」をつくるためには、正しい姿勢でからだのバランスを
保つことと、女性ホルモンの分泌を活発にすることが大切です。
このどちらにも骨盤のゆがみが関係しています。
骨盤がゆがんでいると、筋肉のバランスが悪くなり、
あまり動かさない部分に脂肪がたまってしまいます。
また、骨盤のゆがみによって子宮や卵巣の働きが低下し、
女性ホルモンの分泌も低下してしまいます。
自宅で楽しく簡単にできる「美腰エクササイズ」で、骨盤を正し、
健康で美しいからだを取り戻しましょう。
また、部分やせのための体操、冷え、便秘、O脚、X脚など、
女性に多いからだのトラブルを解消するエクササイズも紹介。
☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

先生自身が産後行ったダイエットをもとに創作されたもの。
左右の骨盤のバランスを整え、上半身と下半身の身体の歪みをただし、
しなやかな腰美人をめざす女性のためのやさしい美容体操

美腰メイクで行うエクササイズは、
ストレッチ、骨盤体操、呼吸法を用いたリラクセーション法の他、
数種類の体操を組み合わせて創作したオリジナル体操。

■マット中心の体操で、ゆったりとした音楽に合わせて、
 普段あまり使わない腰回りの筋肉をゆっくりと動かし、
 下半身の血行不良や基礎代謝力を高めます。
■一定の時間酸素を取り込みながら、繰り返し行いますので、
 カラダの奥の筋肉も鍛えられます。
■用いられる音楽は末吉が監修のもと創られたオリジナルで、
 物語性のあるイマジネーション溢れる作品ですので、
 癒し効果が期待されています。
■その他、骨盤底筋を鍛えたり、
 O脚を調整する目的のクッションを使用した体操、
 腰バンドを使用した骨盤の歪み調整の体操、
 タオルを使用したバストアップの体操などもあります。

<番組内で紹介された骨盤体操>
・立って腰に手を当て ゆっくりしたリズムで右方向に腰で円を描く。
 均等になるように 右側も行う。
・次は 仰向けに寝る。
・両足の膝を立て、ゆっくり足を横に倒す。 
 均等になるように反対側も行う。
・真ん中に足をもどし 両足を両手が抱える。
・手を離し 足をまっすぐ伸ばし 休む。
*就寝前に行うと良い。

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

■楽天ブックで「骨盤」で検索

骨盤教室 自力整体が効く! 背骨の「ゆがみ」直し体操 1日1回「均整体操」でヤセる!ヤセる!

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

骨盤ダイエットを応援するチェア「スリムチェアー」
「デザイナー」と「整体師」が創った。

★★骨盤の広がりを”ぎゅっと”サポート!骨盤ダイエットを応援するチェアースリムチェア・キ... 【送料無料】★★骨盤の広がりを”ぎゅっと”サポート!骨盤ダイエットを応援するチェアースリ... ★★骨盤の広がりを”ぎゅっと”サポート!骨盤ダイエットを応援するチェアースリムチェアー・...

「デザインのプロ」と「整美のプロ」のコラボレーションが実現したリラックスチェア。
リラックスして座りながらにして、
骨盤の広がりを両サイドから「ぎゅっと」サポート!
心地のよいホールド感が気持ちよく、癖になる座りごこち。
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

スッキリ!!(2006/6/8放送)
「身体の不調の原因・骨盤のゆがみ」より

靴の底が変な風に減っていませんか?
これは骨盤の歪みが原因です。
土台が歪むとバランスが崩れて身体に不調が出る。
日本人の9割が 骨盤が歪んでいるとか。。。
骨盤の歪みは 冷え性、下半身太り、O脚、睡眠不足、
月経不順・・・様々な身体の不調に関係している!
骨盤のゆがみは 自覚症状があまりなく
知らず知らずのうちに歪んでしまうため
気がついたときには身体はガタガタになっている。
骨盤のゆがみで身体は悲鳴をあげている!

骨盤が歪むとなぜトラブルが起こるの?
症状別に骨盤の歪みは3タイプ
1)骨盤開きタイプ⇒左右の骨盤が外側に開く
2)骨盤反りタイプ⇒骨盤が前傾・後ろに傾いて歪む
3)骨盤ねじれタイプ⇒骨盤が上下前後にねじれて歪む


「まずはタイプのチェック」
チェックの数が多いのがタイプだが 複合タイプの場合もある。

1)骨盤開きタイプ
・アヒル座りををよくしている
・うつ伏せで寝ている
・靴底の外側の減り方が早い
・イスに座ると左右の膝が開いている

2)骨盤反りタイプ
・出っ尻である
・下っ腹が出ている
・仰向けに寝ると腰の部分が床につかない
・よく体育座りをする

3)骨盤ねじれタイプ
・靴底の減り方が左右で違う
・気がつくと片足重心で立っている
・脚を組む癖がある
・横向きで寝ている

「骨盤が歪んでしまう生活習慣」
・体育座り
・片足に重心をかけて立つ
・脚を組む
・いつも同じ方の肩にバックをかけている
・イスに浅く腰をかける
・ソファでうたた寝をしてしまう


骨盤の歪みが引き起こす悪影響のメカニズムとは?
骨盤のゆがみ方によって 身体に及ぼす悪影響は違っていた。

1)日本人に最も多い「骨盤開きタイプ」⇒内臓に悪影響
骨盤が開くと骨盤くうが大きくなってしまう。
そのため内臓が下がり 骨盤内にある子宮・卵巣を圧迫
ホルモンバランスが乱れ 月経不順に
さらに下に落ち込むと 大腸も圧迫され便秘がちに
骨盤体操で骨盤をしなやかに!。。。

2)急激に体型が変型「骨盤反りタイプ」⇒太りやすい身体に
骨盤が反ることによってお尻が出てしまい
お腹がポッコリ出てしまう。
その影響で猫背になり ここからとんでもない悪循環に!
猫背が原因で 脳への神経の伝達が鈍くなり
ご飯を食べても満腹感を感じず 過食に!

3)全身のバランスも悪化「骨盤ねじれタイプ」⇒女性特有の悩みを悪化
骨盤がねじれ全身のバランスが悪化 背骨も曲がってしまうため
自律神経が乱れ 疲れやすくだるい身体に
骨盤の周りは老廃物を排泄する血液・リンパ液が最も流れる場所。
骨盤がねじれるとその流れを妨げてしまい代謝機能が低下。
その結果 肌荒れ・冷え性・むくみといった症状を引き起こす。

骨盤を正常に戻しからだのトラブルを解消するには?
骨盤ゆがみをスッキリ「タイプ別エクササイズ
時間帯はいつやってもいいが 入浴後など身体が柔らかくなった時がよい。
複合タイプや自分がどのタイプかわからない人は
全部のタイプの体操を行うとよい。

1)骨盤開きタイプ・左右くるくる体操
・脚を肩幅に開いて立ち 両手を腰に当てる
・腰を大きく右に回す
・同様に左に大きく回す。左右10回ずつ

2)骨盤反りタイプ・前後のびの~び体操
・脚を肩幅に開いて立つ
・床に手がつくように少し弾みをつけて身体を曲げる
・腰に手を当てゆっくりと上下に反らす。交互に10回ずつ

3)骨盤ねじれタイプ・左右ふりふり体操
・脚を肩幅に開き 両手を大転子の位置に当てる
(大転子)⇒手を下ろした時さわる骨・足の付け根の出っ張っり)
・骨盤を押し込むようなイメージで左手に力を入れて大転子を右方向へ押す
・同様に右手で左方向へ押す。左右交互に10回ずつ行う









© Rakuten Group, Inc.